つばめ軽食店「けんこうごはんとおいしい珈琲」どこか懐かしい空間を楽しむ

阪急山本駅北出口から徒歩2分のところのある「つばめ軽食店」。山本界隈では有名な10年続く老舗のカフェ。コロナ禍の影響なのか6/8〜7/3までお休みされていたのだが、いまは営業されているとの事で行ってみた。
IMG_2269
入り口は、懐かしい店構えで手作り感のあるものばかり。
IMG_2267
ブルーグリーン系のストライプがこのお店のキーカラーのようだ。
IMG_2271

IMG_2268
コロナウィルス感染対策として、入店人数制限と、お食事の前後等マスク着用をご協力くださいとの張り紙があり、いろいろ配慮されての営業は、利用する側も安心である。
IMG_2281
お店の名前のとおり、つばめが飛んでいるマークを見かけるとどこか心安らぐ感覚に見舞われる。お店の真ん中の少し低めのテーブルに着席。子供用の高さの椅え子もあり小さいこどもの来店への気遣いだろう。普通の高さの2人席テーブルが正面に、左側に4人席テーブルがあり、通常は手前右側にソファー席があるそうだが、この日は洋服の展示販売の為、諸々レイアウトを変更されていた。
IMG_2291

IMG_2293

今回は「けんこうごはん」ランチの単品を注文。どこからみても綺麗なビジュアル、そして健康ご飯!
IMG_2282
IMG_2283
IMG_2284
IMG_2285
IMG_2286
ーこの日の献立ーピーマンと鶏肉のナッツ炒め
じゃがいものおやき
マカロニサラダ
ズッキーニとかぼちゃのカレー煮
酢玉ねぎ
漬け玉子
お漬物
お味噌汁器も風情があって昭和の懐かしさを感じるお椀や中国茶の湯呑みなどを楽しみながら、大変美味しく頂きました。

その他のメニューはこちら
IMG_2272
IMG_2273
IMG_2277
IMG_2275
IMG_2276

IMG_2280

IMG_2279

店主の門脇さん親子にお話を伺ったところ、店内で雑貨の販売も行っており、たいへん履き心地がよいと評判の靴下や、手作り作家さんのいろいろな作品からマスクまでを取り扱っている。取り扱う食器や、家具、雑貨も含め、創られている空間は、どこか懐かしく居心地がよいのである。そして「けんこうごはんとおいしい珈琲」とあれば、リピーターも増えるはずだ。

—————–
店舗名:つばめ軽食店
住所: 〒665-0816 兵庫県宝塚市平井1丁目7−24
電話:0797 -20-1889
営業時間:11:00~17:00(L.O.)
駐車場:近隣駐車場
オフィシャルサイト:https://tsubame.space/

———-
記事/写真: つじよし(brali管理者 Yoshifumi Tsujimoto)

関連記事

  1. カロスキューマ

    「カロスキューマ」色んな味を楽しめる満足感たっぷりのイタリアン(阪急宝塚南口)

  2. 「ふわとろ卵の宝塚オムライス」at みやび珈琲 宝塚店

  3. NEW OPEN!ALOHA CAFE Pineapple(阪急山本駅徒歩8分)ハワイアンはお好きですか?

  4. 【3/1オープン】お花屋さんのカフェ「plant&cafe はなみずき」(宝塚南口)

  5. クリスマスケーキの予約始まっていた【kazu】イルミネーションが素敵!

  6. 店舗外観

    "参道を感じる大きな窓の心地よさ" 清荒神「Cafe Hamamoto」

  7. 隠れ家的カフェ「お菓子とコーヒーの店 のどか」(阪急仁川)

  8. kogonome

    昔ながらの和食のお食事処「かごのめ」(阪急 売布神社駅)

  9. 【ぶらりおでかけ】絶景を見ながらおいしいピザをいただく「PIZZA CAFE ORGARO(オルガーロ)」(西宮市湯元町)

  10. エキゾチックな旅の香り「カフェダルブッカ」(宝塚南口)

  11. 遊食三昧花やしき 期間限定お持ち帰り弁当*山本駅徒歩5分

  12. 宝塚ホテル カフェレストラン「ソラレス」のハッシュドビーフオムライス フワフワたまごを頂く。

  13. 〜 subako 〜 隠れ家カフェ

  14. プライベート空間カフェ「2due」でまったりした時間を(阪急逆瀬川駅)

  15. カラダにやさしいごはんカフェ「Pansy」のお昼ごはんで、カラダをいたわる。

カテゴリー