ベーカリーカフェ LONDONの「塩パン」vs「とろ〜り卵の焼きそばパン」(宝塚南口駅)

宝塚南口駅からすぐのベーカリーカフェ LONDON。
イートインコーナーがあり、パン屋さんとカフェの両方を楽しめるお店です。
200126_02a
200126_03a

 

パンの種類はざっと数えて30~40種類ほどありました。
1月の新商品も8種類とのこと!
それにサンドイッチやタルトなども並んでいて、パン好きの人ならばどれにするかかなり迷います。
それから、イートインではパスタやフレンチトーストなども注文できます。
200126_10a
200126_04a
200126_05a

 

そうしているうちに、店員さんより一言いただきました。
「こちらの塩パンが一番人気です。早々に売り切れる日もありますのでお早目にどうぞ!
あと、ご来店いただいた時に“ただいま焼きたて”の札がついているパンもぜひ食べてもらいたいです。」とのこと!
200126_09a200126_12a
オススメに従って「塩パン」と“ただいま焼きたて”の「とろーり玉子の焼きそばパン」も購入。(今回はテイクアウトしました。)
焼きそばパンは、名前の通り とろーりした玉子と焼きそばが絡んで最高でした!
200126_07a
塩パンは早々に食べてしまい、写真が撮れず…
ふわっと軽くて口当たりも良く、朝食にも昼食にもおやつにもなんでも来いな感じでした。
店員さんのオススメ2つ、私の中ではとろ~り玉子の焼きそばパンが勝利。
また食べたいので新商品も買いに行こうかな。

 

イートインは以前利用させてもらったのですが、お店全体の2/3程がイートインスペースで席数もかなりあります。
200126_08a
歌劇帰りのお客さんもたくさんおられ、観劇話に花が咲いていました。
ディスプレイコーナーにもジェンヌさんのサインやポスター、カレンダーなどが飾られています。
↓こちらは少し前の写真なので、今はまた違うジェンヌさんのものが飾られていました。
200126_01a
宝塚関係の雑誌なども自由に読めるように何冊も置いてありました。

 

駅前でイートインがあるパン屋さんって珍しいように思います。
朝食にも、昼食用に購入するにも、もちろんティータイムにもオススメです。
—————–
ベーカリーカフェ LONDON
住所:〒665-0011 兵庫県宝塚市南口2丁目14−3 ザ・宝塚タワーリベラ 1F
電話番号:0797-73-1122
営業時間:7:00~20:00
定休日:年中無休(年始のみ休み)

———-
記事/写真: braliライター Anna Ono

関連記事

  1. コンセルボ外観

    【ぶらりおでかけ】早朝OPEN その6 ”6時40分オープン”阪急岡町駅構内「コンセルボ」

  2. 「パティスリーベルクルール」で食べられる、濃厚チョコレートと生クリームがとろけるチョコレートかき氷

  3. さくらもみじ

    さくらもみじの抹茶ティラミス(ぜんざい&かき氷が梅田阪神百貨店で!)

  4. とびばこパン! 駅ナカで見つける小さな幸せ。エキマルシェ宝塚で Pain de Singe(パン ド サンジュ)

  5. 閑静な住宅街にコワーキングが出来るおしゃれなカフェ book café DOOR! 阪急仁川駅すぐ。

  6. 絶賛工事中其の一「むさしの森珈琲」12/22オープン!

  7. morning

    早朝OPEN その5 ”7時オープン” エキマルシェ内「デリカフェ・キッチン宝塚」

  8. 【ぶらりおでかけ】古民家カフェ「つむつむ」船坂 (西宮市山口町)

  9. ほっと一息つける空間を「coo cafe」(阪急逆瀬川駅)

  10. bakery-hanah外観

    長年愛される地元密着のパン屋さん 山本「Bakery hana」

  11. 宝塚ホテル Halloween限定スイーツ、10月31日まで 秋限定スイーツも

  12. またまたソリオ宝塚!食パン専門店 銀座「に志かわ」10/10(木)オープン!10/1(火)から電話予約スタート。

  13. 「たからづか牛乳」でひんやりスイーツを堪能してきました!

  14. 2時間限定のKIKILUAKのカキ氷で暑さをしのぐ(清荒神)

  15. taoca

    11/24(土)にオープンしたTAOCA COFFEE 鷲林寺ロースタリー に行ってきた。

カテゴリー