【新店オープン】毎日つつみたて 生餃子専門店「新月」に行って来ました。(JR中山寺駅徒歩5分)

JR中山寺駅から線路沿いを東に歩いて徒歩5分、昨年11月にオープンした生餃子専門店「新月」に行ってみました。
現在はそんなに混雑もなくストレスなく購入出来ます。
(平日15時ごろに行った際は、ひと組お客さんがいらっしゃいました)

 

本店は三田市広野にあり、こちら宝塚中山店は二号店だそうです。
 200116_05

新月生餃子30個入り。その日に焼いて食べない場合は、翌日まで冷蔵保存可能です。

200116_12

駐車場も大きく、車でのアクセスも快適。
(県道335号中野中筋線「中筋6丁目」交差点となり)

200116_13

具材はすべて安心の国産を使用し、野菜は三田産を中心とした国産野菜を新鮮なうちに刻んで餡にしているそうです。
ニンニクは青森産で風味豊かでありつつ、翌日にはにおいが残りにくいとのことで、これは大きなポイントではないでしょうか!
メニューはこちらです。
 200116_16
200116_17

 

 毎月第3金土日は餃子の日とされており、お得に購入する事ができます。200116_15

200116_18

早速自宅にて焼いてみました。羽根つき餃子の完成です!
皮は完全オリジナル品で、焼くとパリッと&もちもちで、ビールが進んで仕方ないです!
店主曰く、「朝から真心をこめて包んでいます」との事で、人柄を感じられるコメントを頂きました。

焼き方の動画も公開されていて、こちらを参考に「パリパリ&もちもち」に挑戦!

「新月」本店のYouTube「餃子の美味しい焼き方」

—————–
店名:生餃子専門店 新月
住所:〒665-0873 兵庫県宝塚市長尾町85番地4
電話・FAX番号:0797-88-0141
営業時間:平日11:00~18:00、土日祝10:00~18:00
定休日:水曜日
駐車場:有

———-
記事/写真: braliライター Anna Ono

関連記事

  1. 【1/22開店】宝塚南口駅前”ザ・宝塚タワー1階”「魚どん 然ZEN」

  2. 宝塚市立西図書館

    西公民館・西図書館がリニューアルオープンしました!

  3. 【新店オープン】鶏料理のテイクアウト専門店「Toripo(とりぽ)」がアピアきたにオープン!

  4. kikiluak

    KIKILUAK(キキルアック)の日替わりランチボックスをテイクアウト

  5. flankerecw

    <2023.3.31 Half A Year ランキング記事 第9位>coffee stand flanker&ecw 阪急山本駅近くの珈琲スタンド

  6. アピア スイーツ&ベーカリー 9/6(木)〜9/11(火)

  7. ドライブスルー安倉店(仮称)

    <2024.3.31 Half A Year ランキング記事 第2位>スターバックス ドライブスルー安倉店(仮称) 

  8. sakuramomiji

    「まるごとお芋パフェ」さくらもみじの秋冬メニューが絶賛の人気ぶり! あの だし巻きサンドが近日復活!

  9. <2022.9.30 Half A Year ランキング記事 第2位>4/27(水)オープン!焼き立てフィナンシェ&クレープ専門店「ラ・フルール」(阪急宝塚南口駅前)

  10. 海鮮屋台「おくまん」11/17オープンからの週末の賑わいが凄い。

  11. 毎週火曜日は丸亀製麺の天ぷらお持ち帰りがお買い得!5個以上で30%OFF!

  12. さくらもみじ1周年感謝イベント『和風プリン+極上ほうじ茶 500円(税込)』

  13. 清荒神にNEW OPENのシチニア食堂プロデュース「KIKILUAK」に行ってきました。

  14. 176号沿い「かつや」テイクアウト5品で558円

  15. kitsunenohitokuchi

    <2023.9.30 Half A Year ランキング記事 第2位>花のみちの新しいお店「きつねのひとくち」オープン!

カテゴリー