『宝塚市消防出初式』1月12日(日) 宝塚西谷地区 子どもが楽しめる催しも有り。

宝塚市消防出初式は、消防職員や、消防団員が年始を迎え、士気の高揚と市民の防災意識を深めるために毎年行われる。

毎年1月の第2日曜日実施されるのだが、4年に1度、オリンピックの開催年に西谷地区で行われる。西谷小学校体育館および西谷中学校運動場では、消防ふれあい広場が開催、消防車や救急車との記念撮影、ちびっこレスキュー体験などの体験イベントが用意される。

また、消防団による観閲式、一斉放水、西谷中学校吹奏楽部による演奏や西谷認定こども園による演技もあり大人も子どもも楽しんで、消防防災を学ぶイベントになっている。

4年前に行われた、西谷地区で消防初出式の写真
(写真:宝塚市消防本部 facebook 宝塚市ホームページより)
12485943_963809320335675_1493415435927602358_o
開催概要
———————————–
日程:令和2年1月12日(日曜日)
時間詳細:10:00〜12:00
施設:
消防出初式 西谷中学校体育館
消防ふれあい広場 西谷小学校体育館
         西谷中学校運動場
       (いずれも宝塚市大原野字石保)
※自動車で来場の場合は西谷ふれあい夢プラザ(宝塚市大原野炭屋1-1)臨時駐車場を利用。
 臨時駐車場から会場までバスで送迎

 

スケジュール:
消防出初式 (10:00~11:00)
・開会のことば
・国歌、市歌斉唱
・市長式辞
・表彰状授与及び感謝状贈呈
・祝辞
・来賓者紹介
・消防団長謝辞 ・国旗及び市旗に対する敬礼
・閉会のことば

 

消防ふれあい広場(10:00~12:00)
 演技の部(11:00~12:00)
  11:00~11:10 消防団 観閲式
  11:10~11:25 西谷認定こども園 演技
  11:25~11:40 西谷中学校吹奏楽部 演奏
  11:40~12:00 消防団 一斉放水
 ブースの部(10:00~12:00)
 西谷小学校体育館
 ・ちびっこレスキュー
 ・消防広報
 ・救急体験
 ・バルーンアート
 ・消防ラジコン体験
 西谷中学校運動場
 ・消防車両展示
 ・温かい飲み物、非常食の提供
 ・ぜんざいの提供
費用:無料
※雨天の場合、予定を変更あり


問い合わせ
消防本部総務課
TEL 0797-73-1941

———-
記事: つじよし(brali管理者 Yoshifumi Tsujimoto)

関連記事

  1. 【行ってきました】今週末もまだまだ楽しめる「旧松本邸公開」

  2. 宝塚市スポーツ少年団秋季大会始まる 本日 2018/10/14開会式

  3. 10月22日(日)『ハロウィン㏌アピアさかせがわ』参加費無料の「トリックorトリート」

  4. 4/7(日)「第26回 小浜宿桜まつり」ブラタモリで紹介された町「小浜宿」毫攝寺に行こう!

  5. 雲雀丘の正司邸(国登録有形文化財)音楽とバラのフェスティバル!5/25(土)

  6. 大雨警報 災害に注意!

  7. 台風19号が近づいています。ご注意ください

  8. 1995117shisan200116

    1月17日「阪神・淡路大震災25年追悼行事」

  9. 本日4/22(日)も開催!ピクニック気分で楽しめる「花と緑のフェスティバル」

  10. 日本を代表するグラフィックデザイナー「松井桂三展 化学反応実験」宝塚市立文化芸術センターで開催中!

  11. 点描画家「加藤美枝」作品展示2月28日まで 喫茶&展示すぺ~す Coen 

  12. マルシェde ソリオ(12/22)年内最後。

  13. 寿しロックフェス♪イシワタケイタがやってくる in 清荒神参道 『末廣すし』

  14. storks

    プロバスケットボール!Bリーグ「西宮ストークス」を応援しよう!宝塚市民応援デー市民割。 2019/11/2(土)11/3(日)

  15. 第66回宝塚市展プレイバック

カテゴリー