サニーサイドの美味しいパン達の決め手は?

JR中山寺駅から南へ徒歩3分の「ブーランジェリーアンドカフェ サニーサイド」相変わらず、100種類以上の豊富なパンのラインナップは、選ぶ側も楽しくなる。1976年創業の老舗パン屋さんからここまでの展開に脱帽する。購入する時感じたのは、人気の秘密はパンの説明なのでは? 写真と共に説明文を書いてあるが、それがなんともキーになっている気がする。
購入プロセスはこんな感じだ。
「パンを見つける」→「説明を読む」→「味を想像する」→「興味が湧く」→「購入」

ハイジの苺大福
「自家製のつぶあん 白玉を包んで焼き上げたホイップクリーム 旬の苺を飾りました。ペーターも大好き?」

IMG_0291
IMG_2767

抹茶とホワイトチョコのクローネ
「濃厚な宇治抹茶クリームとホワイトチョコチップを混ぜたクリームを絞りました。」

 

黒蜜きなこ あんぱん
「あんこと牛皮を包んで黒蜜とホイップクリームを絞りました」
アプリコットチーズケーキ
「アプリコットジャムとクリームチーズを包んだチーズケーキのような味わいです。」
今回の購入したモノのうちの『輝きの一品』は、「抹茶とホワイトチョコのクローネ」このパンだ。サクサクかつ香ばしい香りのするパイ生地に抹茶とホワイトチョコの絶妙なバランスのチョコクリームがたまらなく美味しかった。今回購入の4つのうち、苺大福と黒蜜きなこあんぱんのポテンシャルを軽く超える一品だ。購入まで、文字のチカラで引き寄せられるのだが、流石に最後は中身で勝負。ファンになるには、商品そのもののチカラにはかなわない。

IMG_4253
IMG_4753

———–

店名:ブーランジェリーアンドカフェ サニーサイド宝塚中山寺店
住所:〒665-0874 兵庫県宝塚市中筋8-11-52
営業時間:5:30am – 18:00
定休日:第2火曜日
電話番号:0797-62-6626
駐車場:有(26台)

オフィシャルサイト:http://www.sunny-side.co.jp/

関連記事

ブーランジェリーアンドカフェ サニーサイド 「ぶどう大福」が美味しかった‼

https://www.brali-takarazuka.com/archives/sunnyside170903.html

 

———-
記事/写真:Yoshifumi Tsujimoto (brali管理者)

関連記事

  1. DELIDOG & CAFE 99(クーク)ホットドッグ変り種が盛りだくさん!

  2. あずさ珈琲で夕食を!「選べるスイーツと小さめご飯のセット」掛け合わせが豊富!

  3. マサラダドーナツのお店

    【ぶらりおでかけ】”カリッふわっもちっ” 揚げたてのマラサダにかじりつく幸せ「マラサダドーナツのお店」

  4. ヤキタテイ

    yakitatei宝塚あいあいパーク店

  5. ”行方不明の羊飼い”になって自分だけの時間をゆっくり愉しめるカフェ「アン ベルジェ モンクゥ」

  6. 武庫川を眺望できる 爽やかなカフェ!「SORA CAFE」クリスマスプレゼント! 12/22(土),23(日),24(月)

  7. 季節を感じる和セルフカフェ「叶匠寿庵 あずき房」(阪急・JR宝塚駅)

  8. カシェット外観

    隠れ家カフェ「アンティークカフェ・カシェット」で優雅なひと時を

  9. 阪急仁川駅すぐ「COFFEE ROASTERY PINE TREE」で夏のメニューとテイクアウトが始まっていた。

  10. taoca

    11/24(土)にオープンしたTAOCA COFFEE 鷲林寺ロースタリー に行ってきた。

  11. kikitano

    自家焙煎 Cafe Kikitano のキャラクターの虎は マンデリン!

  12. プラトーヒルズ

    <2024.3.31 Half A Year ランキング記事 第5位>末広中央公園前にカフェBAL「Plateau Hill's」が11月1日にグランドオープン!

  13. ダルブッカ_カルダモンコーヒー

    カルダモンコーヒーを飲みに「ダルブッカ」へ

  14. 暑い日には、スムージー! Greenberry’s Coffee

  15. mari

    60年続く喫茶店のシンプルなモーニングに感動

カテゴリー