「ブラタモリ」の後は「第9回宝塚学検定」に挑戦はいかが?

宝塚の歴史や文化について知識を問う「宝塚学検定」をご存知ですか?今年も9回目となる「宝塚学検定」が、春分の日2018年3月21日(水・祝)に実施されます。先日1月13日(土)にNHKで放送された「#95宝塚 ブラタモリ」をみて、宝塚の歴史や文化をもっと知りたい!と興味を持った方も多いのではないでしょうか。宝塚の魅力を新発見、再発見に、腕試しに、「宝塚学検定」はぴったり!只今受験申込受付中です(2月27日(火)まで)。

FullSizeRender
前回第8回目の受験者は、宝塚市在住者は全体の72%、県外からは東京都、神奈川県、愛知県のほか、北海道や福岡県からも参加があったようです。また、最高齢受検申込者は90歳、最年少受検申込者は8歳(小学2年生)。宝塚は、全国から、幅広い年齢から興味をもたれているようです。

また当検定は、”ご当地検定ブーム”が去った今も好調を維持しているようです。受験前には、参加すると加点される、まち歩きや講座、読書会、スタンプラリーを実施。2人以上の受験で受験料が安くなる「ペア割引」。上位チームには、賞状と副賞が贈呈される「もの知りチーム決定戦」。合格特典には、市内店舗での割引や、合格者の集いに参加できるなどの様々な取り組みの成果でしょうか。今後も宝塚ともに盛り上がっていって欲しいものです。

「宝塚学検定」

日時:2018年3月21日(水・祝)13:30試験開始
会場:ソリオホール・ソリオカルチャー会議室
受検料:一般3,000円 友の会2,400円 大学生以下500円、ペア割引2,700円/人(必ず2名様ご一緒にお申し込みください。窓口申込のみ)
受検資格:小学生以上
申込期間:2018年1月11日(木)10:00~2月27日(火)
申込方法①窓口: 以下の「宝塚学検定申込書」をダウンロードし、必要事項を記入のうえ、受検料とあわせて、ソリオホール(宝塚市文化財団)窓口までお持ちください。(受付時間:9:00~17:00)

②電話: 宝塚市文化財団(0797-85-8844)までお電話ください。(受付時間:9:00~17:30、日・祝休)※お客者様情報をお聞きしますので、受付に多少お時間がかかります。
③インターネット:★初めて受検される方  会員登録が必要です。
宝塚学検定ホームページ→https://takarazuka-c.jp/kentei/
【宝塚学ホームページより】
宝塚歌劇や手塚治虫記念館で知られるこの街には、それ以外にもたくさん街の魅力があります。 電車に乗って大阪方面から来ると、宝塚は豊かな自然への入り口です。篠山や三田方面から来ると、にぎやかな都市部への出口です。山間を、渓谷を形成しながら流れてきた武庫川が一挙に大阪平野の北西角に流れ出して造った扇状地の扇の要のような地にある宝塚には、温泉も湧いていいます。市内には近隣で最も古い古墳・古代からの名刹や古社・中世源氏の荘園・近世の宿場など興味深いテーマがたくさんあります。 宝塚学検定を通じて、さまざまな魅力をもつ宝塚についての知識を広め、宝塚への愛着を深めてもらうことを目的としています。
FullSizeRender
宝塚学検定公式テキスト「宝塚まちかど学・新版」( 田辺眞人・監修  宝塚市文化財団・編1,300円+税)が販売されています。阪急宝塚駅すぐソリオ1・3Fにあります(公財)宝塚市文化財団の窓口、ソリオホール、ベガ・ホール、文化創造館のほか、書店で購入できます。

関連記事:2018年1月15日「

関連記事

  1. grandfoodhall

    【ぶらりおでかけ】芦屋で人気のGRAND FOOD HALL チョイスDELIを利用してみました

  2. marusan

    魚食処 まるさん松本

  3. takarazukahotel

    さよなら宝塚ホテル。フェアウエル記念イベント開催中! 現ホテルが惜しまれる一方で、新ホテルの外観も素晴らしい!

  4. sakuramomiji

    「まるごとお芋パフェ」さくらもみじの秋冬メニューが絶賛の人気ぶり! あの だし巻きサンドが近日復活!

  5. 屋上庭園に鉄とガラスと水のインスタレーション作品が出現「小清水漸の彫刻」展

  6.  日光堂  新年の上生菓子 一年の嬉しい予感を感じる

  7. ワンコインdeスタンプラリー2018 10/1〜はじまる! 記事紹介③ 逆瀬川エリア

  8. tkz_croquette

    目につくと買ってしまう!「宝塚コロッケ 75円」北川精肉店のコロッケ(阪急清荒神駅)

  9. 「茅の輪くぐり」の準備が整う、伊和志津神社(阪急逆瀬川駅)

  10. 【行ってきました】本日12/3(日)も開催!「第4回関西蚤の市」

  11. さくらもみじ【すみれプリン】がたまらなく美味! &新作春スイーツ【まるでショートケーキないちご大福】

  12. 新名神3/18いよいよ開通!宝塚北SA内覧会情報【其の二】

  13. みましたか?NHK「#95宝塚ブラタモリ」

  14. ganko-takarazuka

    庭園を眺めながら懐石料理を堪能*がんこ宝塚苑

  15. 一週間限定「三宮一貫樓の豚まん」が宝塚阪急百貨店にやってくる

カテゴリー