2019「関西蚤の市」アンティーク雑貨、ヴィンテージ、エンタメ、ライブ!11/30(土),12/1(日) 阪神競馬場にやってくる!

古今東西、自慢の一品を携えて140組を超える店舗が阪神競馬場に集う!国内はもちろん、フランス、台湾、北欧など、越境商品を扱う店舗もたくさん出店する。きっとお気に入りの宝モノが見つかるはずだ。また、ヨーロッパのなかでも突出した文化を持つ北欧にスポットを当てた “関西北欧市” が同時に開催され、会場のセントウルパークの噴水の周りには、北欧の世界が広がる。その他、関西限定! “リュックサック・バザール” 、“関西豆皿市&豆花器市” なども同時開催。
スクリーンショット 2019-11-23 20.04.17
スクリーンショット 2019-11-23 17.31.42
スクリーンショット 2019-11-23 17.32.01
フードコーナーで、宝塚からは「シチニア食堂」も出店されている。
image1-5-1

 

今回の私のお目当てを紹介する。
◆アボカドホームカフェ
ファイヤーキングの取扱いがあるようなので、わが家のコレクションに追加できれば。
「ファイヤーキング」は1941~86年に米国アンカーホッキング社が製造したオーブン耐熱ガラス製食器のシリーズブランド。現在は生産されておらず、「ミルクガラス」と呼ばれる色が特徴で、代表色はジェダイカラー(翡翠色)。

16b510f18dba67da1bcf430926466c61

ちなみわが家のコレクション。

IMG_3929

◆イベリコ豚フランク
CREPERIE創業当時から人気のあるイベリコ豚フランク。一度食べたら忘れられない程のボリューム感、ジューシーさ、大きさだそうだ。一度味わいたいクレープ。
A00E8FF5-E433-43A7-9053-4DE752B40DD6-1024x1024

 

◆WAO!!パントマイムコメディ
見えない壁やロープといった有名なマイムテクニックを使って表現するオモシロおかしいパントマイムの世界♪
壁にぶつかり雨に打たれて風にも飛ばされるシーンを一度ライブでみてみたい。

image1-3

◆その他ステージでの「ライブ」スケジュールはこちら
TheWorthless(30日)
*11/30(土)11:30〜
【TheWorthless / アーティスト情報】
-うたうヒゲとおどるマリオネットのジャグバンド-
ステージではクマがおどっているし、うたっているのは4人のヒゲ。よく見ると、パーカッションは洗濯板だし、マッシュルームカットの姉妹はソックリ双子。

 

ザッハトルテ(30日)
*11/30(土)12:50〜
【 ザッハトルテ/ アーティスト情報】
京都から発信する、新しくも懐かしいインストゥルメンタル(唄のない)バンド。
アコーディオン、チェロ、ギターという、世界的にも珍しい絶妙な組み合わせから、ミュゼット、アイリッシュ、ジプシースウィング、ボサノヴァ、ロック、クラシック等々、広くヨーロッパの古き良き大衆音楽の雰囲気を取り入れた、バラエティに富んだ多彩なオリジナル曲を、メンバーが三者三様に作曲を手掛け、演奏している。

 

カジヒデキ(30日)
*11/30(土)14:40〜
【カジヒデキ / アーティスト情報】
1967年5月08日生まれ。千葉県富津市出身。
1996年「MUSCAT E.P.」でソロ・デビュー。
1997年1月に発表したファースト・アルバム「MINI SKIRT」では、世界的なブームになる直前のスウェーディッシュポップの要素を取り入れ、30万枚を超える大ヒットを記録するなど90年代の渋谷系を牽引した。
18枚目のアルバム「GOTH ROMANCE」を6月5日にリリース。

 

mama!milk(1日)
*12/1(日)11:30〜
【 mama!milk/ アーティスト情報】
世界各地を巡りながら自由に音楽を紡ぐ、生駒祐子( アコーディオン )、清水恒輔( コントラバス )によるデュオ。
ワルツやタンゴ、クラシックや実験音楽などを叙情豊かに行き交う楽想は「旅へいざなう音楽」「まだ見ぬ映画のサウンドトラック」「Japanese New Exotica」とも称される。

 

奇妙礼太郎(1日)*12/1(日)12:50〜
【アーティスト情報】
バイオグラフィー:大阪府出身のシンガーソングライター。2008年より奇妙礼太郎トラベルスイング楽団として活動。バンド解散後、TENSAI BAND II(ex.天才バンド)・アニメーションズ等のバンドを経てソロアーティストとして活動。2017年09月メジャー1stフルアルバム「YOU ARE SEXY」をリリース。最新作は2018年09月26日リリースの「More Music」。

 

曽我部恵一(1日)
*12/1(日)14:40〜
【 曽我部恵一/ アーティスト情報】
1971年生まれ、香川県出身。
精力的なライブ活動と作品リリースを続け、執筆、CM・映画音楽制作、プロデュースワーク、DJなど、多岐に渡って活動を展開中。
最新作はソロアルバム『There is no place like Tokyo today!』。

 

————
イベント:関西蚤の市
日程:2019年11月30日(土)、12月1日(日)
時間:9:00~16:00
開催場所:JRA阪神競馬場
住所:兵庫県宝塚市駒の町1-1
入場料:200円(競馬場共通)
オフィシャルサイト:
———-
記事/写真: つじよし(brali管理者 Yoshifumi Tsujimoto)

関連記事

  1. 11/12(日)~19日(日)映画『火垂るの墓』の撮影にも使われた国登録有形文化財「旧松本邸公開」

  2. 秋の子供まつり

    熊野神社 秋の子ども祭り!10月15日(日)開催(阪急仁川駅)

  3. 【行ってきました】「第5回宝塚だんじりパレード」

  4. お譲り交換会

    「ぐるり宝塚」0円お譲り交換会 2月17日(土)西公民館で開催(小林駅)

  5. 【募集中】12/9(土)10(日)8代目「生」石積みスタッフ

  6. 第1回「TAKARAZUKAベーカリー&カフェフェス2024」開催!

  7. 10/1(日)~10/31(火)「宝塚いもくりなんきん」おいしいイベントスタート

  8. ワンコインdeスタンプラリー2018 10/1〜はじまる! 記事紹介④ 小林・高司・福井エリア

  9. 4/7 (土)歴史ある町並み「第25回 小浜宿桜まつり」

  10. 清荒神盆踊り

    "4年振りに復活!"大盛り上がりの清荒神盆踊り大会

  11. 【6/18(月)応募締切】小学生夏休みチャレンジプログラム「阪急阪神ゆめ・まちチャレンジ隊」(事前応募制)

  12. クラフトビール飲み比べと「Sugami&広吉冬樹」LIVE! 4/14(日) 第10回<まちかど農園マルシェ>

  13. 【3/10(土)】兵庫県初開催「能楽師 安田登 宝塚寺子屋」(阪急清荒神駅)

  14. 6/15(金)締切「デューク更家 ウォーキングレッスン(応募必要)」(宝塚市立スポーツセンター)

  15. 新名神3/18いよいよ開通!宝塚北SA内覧会情報【其の三】

カテゴリー