エノテカバッコ(Enoteca Bacco)でパスタランチ。2019ボジョレーヌーボー飲み放題イベントが今週末11/23に!

宝塚駅から武庫川を渡る蓬莱橋(宝来橋)を渡りきった直ぐの交差点付近にある「ワイン食堂 エノテカ バッコ(Enoteca Bacco)」。自分の仕事柄的にランチタイムが不定で、「今日はあそこでパスタ!」って思った日に限って時間がおそすぎたり、定休日だったりだったのだが、この日は「あれ?オープンしてる。今日はいける!」という事で早速入っる事に。
a_IMG_6622
お店に入る前はドアが重たく感じる時がある。それは、見た目が格好いいお店では、自分が入っても浮かなかいかどうかが頭によぎり、気持ち身構えてしまうものだ。そんな心配をしながらも、実際入ってみると「いらっしゃいませ」と元気よい声でホッとする事ができた。あくまで個人的な見解だが、お店のサービス満足は、お客様を迎い入れるタイミング、話しかけてくれる距離感で決まると言っても過言ではない。今回は安心して座席に着くことができたと同時に、自分の仕事ぶりも、挨拶が重要で有ることに気づく。
さて、お一人様なので、カウンターに案内してもらい、着席。
a_IMG_3870
a_IMG_3872
お店の表にあった、メニューで決めていた茄子のアマトリチャーナを注文。

a_IMG_3895

前菜から、パスタ、バケット、珈琲と堪能しました。
a_IMG_3874
a_IMG_3875
a_IMG_3877
a_IMG_3879
a_IMG_3885
そして、食べながら目についたイベントを紙みていたからなのか、お店の人がチラシを見せてくれ、案内してくれた。
「2019.11.23 食べ放題、飲み放題ビュッフェ」ということで、なんとボジョレーヌーボー飲み放題。

a_IMG_3891

お店には、すでに樽で購入されてサーバーの用意がされていた。
a_IMG_3892
ちなみにボジョレー・ヌーボーの今年2019年の解禁日は11月21日。ボジョレーワイン委員会からのリリース情報では、2019年のボジョレーの収量は、天候に恵まれず、例年と比べて減少する見込みとされていたが、8月後半からの天候は安定し、晴れて気温が上がったことから、葡萄の実がしっかりと成熟し、結果的には、収量はほぼ平年並みだったそうだ。そんな天候が悪かったにもかかわらず「期待できるビンテージ」とされていて「葡萄のフレッシュさ」「糖と酸がバランス」はよい状態との事らしい。

ボジョレー・ヌーボー解禁から2日後の飲み放題のイベントだ。

参考までに夜のメニューはこちら。
a_IMG_3889

a_IMG_3909

———-
ワイン食堂 エノテカ バッコ (ワイン食堂 Enoteca Bacco)
住所:〒665-0003 兵庫県宝塚市湯本町10−43
電話番号:0797-84-1125
営業時間:火~日   11:30~15:00(L.O 14:30)
     火~木・日 18:00~23:00(L.O 22:30)
     金・土・祝前日 18:00~24:00(L.O 23:30)
定休日:月曜日
駐車場:無

———-
記事/写真: つじよし(brali管理者 Yoshifumi Tsujimoto)

関連記事

  1. 坂越牡蠣が毎日食べ放題!at 牡蠣専門店アルフィオ 7月から(宝塚市役所近く)

  2. 宝塚バル!6月22日(土)宝塚、宝塚南口エリアで最終日!ガイドブックを片手にお得な一日を過ごそう。

  3. いつ訪れても満足の美味しいカレー。カトマンドゥカリーPUJA 宝塚

  4. <2021年上期ランキング5位>シチニア食堂の再始動! 7/1(木)テラス席でプレオープン!

  5. kura

    宝塚の隠れ家的逸店 串かつ蔵(くら)を知らなかった!

  6. テレビでも紹介されたことのある「カレーとアウトドア料理 Off Road(オフロード)」 平日限定の鉄板焼ランチを頂く。

  7. 【3/17(土)】宝塚の“おいしい”に出会える「おいしいまち宝塚マルシェ」(阪急・JR宝塚駅)

  8. レールに乗ってグラタンがやってくる「ぐらたん亭」。

  9. 海鮮屋台「おくまん」11/17オープンからの週末の賑わいが凄い。

  10. 阪急宝塚南口2分*zukekura DELI&CAFÉ*新鮮野菜たっぷりの季節プレート

  11. お正月気分を払拭。イル・グラッチェで洋食&パスタランチをいただきました。

  12. BAR

    今年も始まる「宝塚バル!」 6/8(土),6/15(土),6/22(土)! ーお酒とお料理と人がつながるー

  13. 阪急清荒神駅徒歩8分 イタリア創作料理の「アン,パス(un,Pas)」が17周年感謝デー10%OFF 11/26(日)まで

  14. <2022.3.31 Half A Year ランキング記事 第8位>【10月中旬オープン予定】大人気フレンチ Chez Hori -シェ・ホリが中山観音駅前に移転

  15. 天丼・天ぷらで評判だった「にんじん」、アピアさかせがわで移転オープンしていた⁉

カテゴリー