宝塚発祥とされる「ウィルキンソン・タンサン」の泉源の発見記念碑が復元!早速見に行ってみた。

1910年代(大正時代)に武庫川の氾濫で消失したとされていた石柱。その100年前に存在していた石柱を復元されたとのニュース。イギリス人ジョン・クリフォード・ウィルキンソン氏が武庫川の傍らで優良な炭酸鉱泉を発見したのが1889年。1904年から「クリフォード・ウヰルキンソン鉱泉株式会社 宝塚工場」で炭酸水の製造販売してきたが、時代と共に経営はアサヒ飲料に取って変わり、1990年ウィルキンソン社創業100周年のタイミングで宝塚工場は閉鎖されている。1889年の発見から130年経った今、石柱復元で、宝塚発祥の「炭酸」がさらに広まる事を期待しよう。
IMG_3867
おとなりは「宝塚温泉」の石碑。

こちらが100年前?
スクリーンショット 2019-11-20 20.39.06

ちなみにこの石柱の道路向こうには、ウィルキンソンの炭酸を購入する事ができる自動販売機がある。
この販売機でどのボタンを押すか迷って見てほしい。(経験者談)
IMG_9706
IMG_9707

—————–

たんさん水 鉱泉発見 記念碑

———-
記事/写真: つじよし(brali管理者 Yoshifumi Tsujimoto)

関連記事

  1. いつ訪れても満足の美味しいカレー。カトマンドゥカリーPUJA 宝塚

  2. 「ふわとろ卵の宝塚オムライス」at みやび珈琲 宝塚店

  3. zukekura

    ランチテイクアウト紹介 「zukekura DELI&CAFE」(宝塚南口)

  4. クリスマスケーキの予約始まっていた【kazu】イルミネーションが素敵!

  5. 沖縄のドーナツが食べたい!そんな貴方は、サーターアンダギー専門店「sandos」へ~

  6. 宝塚市観光大使 リボンの騎士「サファイア」募集始まる 応募は4/1〜4/15

  7. 末広中央公園「alfio 1997」パスタランチ500円が490円になっていた!その他メニュー大幅変更されていた!

  8. honokacheese

    【ぶらりおでかけ】北海道ちーずの専門店が船坂にオープン。ここの牛乳はこれまで味わった事のない驚きの味!

  9. 宝塚アニメフェスタ2019 × ハロウィン 10月26日 (土)、27日(日) 花のみちセルカ〜花のみち・さくら橋公園

  10. 25cmのピザが1000円! piazabox MOON!

  11. 本場サッポロの味「北海ラーメン・すすき野アピア逆瀬川店」

  12. 一週間限定「三宮一貫樓の豚まん」が宝塚阪急百貨店にやってくる

  13. 宝塚で初開催! ハンバーガーフェス「宝塚ファミリーバーガーランド2018」 10/27(土)、28(日)

  14. お洒落なお花屋さん「fleur de Nier」(フルールドニアー)。お花の香りに包まれてカフェラテをいただく。

  15. 海鮮屋台「おくまん」11/17オープンからの週末の賑わいが凄い。

カテゴリー