手塚治虫記念館にて”御松印ステッカー(兵庫県)”配布開始!『おそ松さん』第2期放送開始記念

“御松印ステッカー(兵庫県)”が宝塚市立手塚治虫記念館で配布される(無料)。


(画像は手塚治虫記念館Twitterより)
現在放送中(TV大阪では毎週火曜日深夜2時5分~)のTVアニメ「おそ松さん」第2期の放送を記念し、6つ子が様々な企画を通して47都道府県を応援する「日本全国47都道府県<勝手に>応援プロジェクト」が実施されます。応援をモチーフにした6つ子の描き下ろしイラストの公開を始め、”御松印(ごしょういん)ステッカー”集め、ご当地”松”グッズの制作・販売、6つ子のご当地応援訪問などの企画を予定。”御松印ステッカー”とは、ご当地ごとにデザインされたオリジナルステッカーで、2017年冬より随時全国の各自治体で無料配布、および設置が予定されています。( 「ガルスタオンライン」より抜粋)

(画像はTVアニメ「おそ松さん」「日本全国47都道府県<勝手に>応援プロジェクト」特設サイトより)
兵庫県担当「カラ松」の”御松印ステッカー(兵庫県)”が配布されるのは、宝塚市立手塚治虫記念館(宝塚市)、ひょうごツーリズム協会(神戸市)、兵庫県立淡路島公園ニンゲンノモリ(淡路島)の3か所。12月25日(月)から配布開始されている。
       
(画像はTVアニメ「おそ松さん」「日本全国47都道府県<勝手に>応援プロジェクト」特設サイトより)
手塚治虫記念館では、入館前に受け取りできる。現在常設展はもちろん、「80sガーリーコレクション」(2018年2月20日まで)も開催されている。時間のある方は、館内も見学してみてはいかがでしょうか。

宝塚市立手塚治虫記念館ホームページ→http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/tezuka/
TVアニメ「おそ松さん」ホームページ→http://osomatsusan.com/
TVアニメ「おそ松さん」「日本全国47都道府県<勝手に>応援プロジェクト」特設サイト→http://osomatsusan.com/special/47todofuken/
関連記事:「【開催中】ABC『おは朝』でも紹介された「手塚治虫記念館企画展´80sガーリーコレクション」(2017年12月6日)」

関連記事

  1. 山本スタンプラリー

    “かわいいエコリュック”がもらえる! 山本おさんぽマルシェand more…スタンプラリー

  2. サンタが宝塚にやってくる?! 英語絵本読み聞かせとワークショップ

  3. 「大堀川さくらまつり」3/30(土)~ 4/7(日) ライトアップで桜が艶やかに!

  4. 今週末はマルシェもバルも!6/16(土)「おいしいまち宝塚マルシェ」

  5. 観月の夕べ(仁川)

    中秋の名月に「観月の夕べ」が3年ぶりに開催されます(阪急仁川駅)

  6. 宝塚市国際交流協会‎ ネイティブスピーカーと英語でおしゃべり(阪急宝塚南口)宝塚市立国際・文化センター

  7. 6/15(金)締切!「宝塚歌謡選手権2018 第1回予選大会」

  8. 6/2(土)スタート!今年もやってくる「宝塚バル2018」

  9. 11/11(土)紙ひこうきマルシェで遊ぼう! 宝塚あおぞらげきじょうでは「丸太切り体験」も!

  10. 宝塚市スポーツ少年団秋季大会始まる 本日 2018/10/14開会式

  11. 11/26(日)開催「宝塚ハーフマラソン 公式練習会」

  12. 「仁川のグルメシールラリー〜口コミ投稿でお得に食べよう!〜」開催中です

  13. 【行ってきました】自然豊かな”小林の丘”「小林聖心女子学院見学会」

  14. おさんぽラリー2022

    宝塚学検定に挑戦するなら「3館おさんぽクイズラリー」に参加するとお得?

  15. miffy-hankyu

    阪急電車 × ミッフィーコラボが可愛すぎる!(2023年3月30日まで)

カテゴリー