次回最終回の「陸王」! 山崎製パンとのコラボ商品「肉王」

コンビニエンスストアで山崎製パンの「ランチパック」の種類が豊富すぎる!が騒がれ数年になるが、まだまだ進化が続いている。オフィシャルサイトの「パッケージギャラリー」からみると1300種類以上のパッケージが発売されたようだ。
オフィシャルサイト(http://www.yamazakipan.co.jp/lunch-p/lineup-gallery/

そのランチパック取扱店舗の一つでもある「アズナス」でとある商品をみつけた。
その名も「肉王」!

ボリュームたっぷりのメンチカツとマヨネーズをサンドした「肉王シリーズ」は、現在TBSの日曜劇場で放送中のドラマ「陸王」とのコラボ商品。そのせいか商品名より「陸王」のほうが目立っている。目に入った瞬間は何がコラボの理由なのか全くわからず、商品名をみて (-_-;)ん〜 と思ったコトは言うまでもないが、そこは “お愛嬌” で乗り切る。
IMG_5230

肉王シリーズは、カレー味との2種類。ふつうの「肉王メンチカツ」を購入して食べてみた。
IMG_8957
IMG_7504
ドラマ「陸王」の茂木選手風に言うと「悪くない」って感じ。一口かぶりつくと、ランチパックの食パンの中にメンチカツがところ狭しとパンパンにつまっており、中々の食べ応えのある厚み。全部食べきった後は、これ一つでランチが賄えそうなパンチのあるボリュームだった。

「陸王」は原作:池井戸潤の人気小説でもあるが、池井戸作品の多くがこれまでテレビドラマ化されている。ちなみに最終回での対決が気になる 茂木選手(竹内涼真)と毛塚選手(佐野岳)の2人は、同じく原作:池井戸潤の「下町ロケット」でも共演していた。
涼真&岳
涼真&岳2

こちらは、陸王での2人のツーショット
涼真&岳3
画像:「陸王」公式Instagramのスクリーンショットより

さて、二人の対決と「こはぜ屋」の行く末はどうなるのか! 気になる次回、12月24日「陸王」最終回。

最終回の本編直前に「超緊急特別ドラマ企画 陸王~最終章~」として、午後7時から2時間のダイジェスト版を放送する。ダイジェスト版は単なる“おさらい番組”ではなく、第1話から9話を再編集した感動シーンに加え、新たに収録したサイドストーリーを加えた見どころ一杯の内容らしい。クリスマスイブの夜は、2時間のダイジェスト版 + 本編25分拡大放送で、約3時間半が「陸王」一色となる。

関連記事

  1. <2020年下期ランキング 第7位>百合珈琲の2号店がオープン!個室「はなれ」を利用してみた(阪急小林駅)

  2. greenberrys

    Greenberry’sCOFFEE 涼風香る!宝塚劇場前店限定のグレープスムージー

  3. 【土日限定】MELMILHI(メルミルヒ)で、ひんやりアジアンスイーツ、チェー(ベトナムスイーツ)販売中

  4. コスパ良しのかつや宝塚店

  5. orgaro

    ORGAROのバナナ焦がしキャラメルのピザ  お隣はqumuqplus(クムクプラス)

  6. 自家製天然酵母で焼いている隠れ家的パン屋さん「lichette」

  7. 宝塚なスイーツ お正月に食べたくなるスイーツを集めてみた!

  8. nonon

    やっと見つけた!週に2日だけの営業「小さなパン屋nonon.」

  9. JapanCoffeeFestival

    ジャパンコーヒーフェスティバル2023 in 宝塚 に行ってきました。

  10. nescafe

    早朝OPENその3 ”7時オープン” ネスカフェスタンド 阪急小林店 「甘さひかえめミロあります」

  11. アズナス逆瀬川店。いつもと違うスターバックスコーヒーを。新製品ビール、春季限定も発見!

  12. <2022.9.30 Half A Year ランキング記事 第5位>おむすび & 一汁三菜カフェ & 子ども食堂「むすび」!  4月26日(火) 11:00グランドオープン

  13. 【ぶらりモーニング】無料でトーストがつくモーニングセット「コメダ珈琲店」(JR伊丹駅)

  14. 宝塚ホテル ひな祭りケーキ「ひなロール」3/1(木)から3日間限定!

  15. 絶賛工事中其の一「むさしの森珈琲」12/22オープン!

カテゴリー