【行ってきました】本日12/3(日)も開催!「第4回関西蚤の市」

11月30日ブログ12/2(土)3(日)開催 古き良き物とそれを愛でる人々が集う市「第4回関西蚤の市」で宝探しに出かけようで紹介した、
「第4回関西蚤の市」に行ってきました。阪神競馬場で12月2日(土)、3日(日)に開催中です(9時~16時)。

朝9時オープンに向け、張り切って8時半に会場前到着。阪急仁川駅に降りると、すでに老若男女がワンサカ。日頃の競馬開催日と違うのは、おしゃれ女子が約半分。皆足早に競馬場へと向かいます。そして競馬場前に着くと、早くも100メートル以上の列。
そして開場直前には更に長い列が!
いよいよ開場。
イベントパンフレットは、かわいいイラストもかわいいピンク色。携帯するにはほどよいサイズ。
皆さん押し合うことなく、足早にお目当のショップへ。
私もお目当の自家製酵母パンの「コウボパン小さじいち」へ向かいました。
早くも列ができていたものの、10分ほど並んで買い物できました。
 会場には、関西北欧市、関西豆皿市&箸置き市、リックサックバザール、その他にもアンティーク、グッズ、古本、古着、フードなど130軒近くのショップが並ぶ。

ひと際賑わっていた豆皿市。

「ben:chi+88/90Products」照明や時計が並びます。




  旬の柿も。
他にも、あんなもの、こんなもの…



古書店街。


   

どこか懐かしい。絶版になった紙芝居。



これまた懐かしい少女漫画雑誌「りぼん」。思わず手に取りたくなる。


   

12月ですね。クリスマスを感じるものもあちこちでみられました。




「BUNDYBEANS」さんでちょっと一息。蚤の市ブレンド(400円)をいただきました。




店主さん、コーヒー愛を感じる真剣なまなざし。




ここにもクリスマス。




蚤の市日和。
他にもライブや、ワークショップ、パフォーマンス、そしてもちろん競馬も楽しめる盛りだくさんのイベントは、本日12月3日(日)は9時~16時、最終日です。   

詳しくは「第4回関西蚤の市ホームページ」→http://tokyonominoichi.com/kansai/2017_winter/    
   

関連記事

  1. 6月23日(日)阪神競馬場で「宝塚記念」!松坂桃李さんも来場でイベント盛りだくさん!阪急電車は宝塚記念ヘッドマークも。

  2. 子授祈願、安産祈願の中山寺で「プレママフェスタ」2017 10/14(土)15(日)

  3. 宝塚ガーデンフィールズ跡地 工事入札 2018/1/11 まで

  4. 「第4回ナビネット祭り」子どもが楽しく学ぶ職業体験イベント(末広中央公園)

  5. 人形劇『とどろヶ淵のメッケ』宝塚公演12/2(日) 宝塚ソリオホール

  6. 宝塚市立 手塚治虫記念館 トークイベント『AIはアトムになれるのか』 

  7. yutorogi

    【ぶらりおでかけ】神鍋高原アップかんなべスキー場 アフターは温泉で癒やし、夕飯は西紀サービスエリアがオススメ!

  8. 6/24(日)国歌斉唱はCMで話題のあの人たち!「宝塚記念」

  9. あいあいパーク 英国風の建物と公園が目印

  10. 宝塚西谷の森公園 東の谷

  11. 「ブラタモリ」の後は「第9回宝塚学検定」に挑戦はいかが?

  12. 【ぶらりおでかけ】宝塚から40分!一庫公園(川西)に行ってみた

  13. たからの市

    【イベント情報】10月9日開催「たからの市」

  14. 11/3(土) にしたに 秋花火 18:00〜打ち上げ!

  15. 宝塚市国際交流協会‎ ネイティブスピーカーと英語でおしゃべり(阪急宝塚南口)宝塚市立国際・文化センター

カテゴリー