いよいよ梅雨明け、夏本番!サンディのアイスは大量に欲しくなる値段。

阪急逆瀬川駅すぐにあるショッピングモールアピア。神戸屋宝塚店方面、消防署方向を向いて左側にあるのがアピア3。その中にあるサンディでは、いろいろなものが安くで売られている。いよいよ夏本番となった今!何といってもこのアイスが欲しくなる驚きの安さ。早速購入してペロリ。
IMG_1155
IMG_1163

その他もいろいろ普通のスーパーよりかなりお得なアイス有り。
IMG_1161
IMG_1157
IMG_1156

ちなみに、この店舗、歩道から店舗内に自転車で入ることが出来て、屋内に自転車置場がある。

また、車の場合は、駐車場が60分無料(詳細はこちら記事から

 

サンディは、株式会社サンディが経営である。呉服屋を営むグループ企業「ミカミ」の 100周年記念事業として1980年に設立、「日本の食料品物価を押し下げ、お客様の暮らしを豊かにする」という理念で、関西圏を中心に「ボックスストア」を160店舗以上展開している。ボックスストアは別名ハードディスカウントストア(HDS)と呼ばれ、1980年にドイツより輸入したビジネスモデル。最大の特徴は、品数の絞り込みとケース単位での陳列、その他過剰サービスの削減などにより、コストを抑え合理的な仕組みで安さを実現している。

 

関連記事
逆瀬川駅付近のの買い物はサンディが便利でお得!! アピア3駐車場 60分無料。
—————–
店名:サンディ逆瀬川店
住所:〒665-0035 兵庫県宝塚市逆瀬川1丁目13−1 アピア3 地下1
営業時間:10:00~19:30
電話番号:0797-71-3204
駐車場:有り(60分無料)
———-
記事/写真: Yoshifumi Tsujimoto(brali管理者)

関連記事

  1. 「たからづか牛乳」でひんやりスイーツを堪能してきました!

  2. おはぎ専門店「小浜おはぎ研究所」で、おはぎとアイスの意外な組み合わせ「おはぎパフェ」販売中

  3. 「グリーンベリーズコーヒー」宝塚劇場前店がオープン6周年!記念イベント開催【10/1~10/10】

  4. Rintocco

    100%天然素材「Rintocco」の無添加ジェラートが格別!

  5. <2022.9.30 Half A Year ランキング記事 第8位>オープンから1週間!焼き立てフィナンシェ&クレープ専門店「ラ・フルール」へ行ってきました。(宝塚南口駅)

  6. 大人気「エスプーマかき氷」今年も始まる!5/17(木)〜 和風カフェ さくらもみじ

  7. <2021年上期ランキング7位>おはぎ専門店「小浜おはぎ研究所」で、12種類のさまざまなおはぎを販売中!

  8. 「Mirui」シフォンケーキ専門店 グランドオープン初日 購入レポート

  9. 台湾甜商店

    宝塚歌劇を観た後によく利用されるお店 <その1>(台湾甜商店)

  10. TRADスタンプラリー A賞「お買い物券5000円分」B賞「宝塚ホテルアフタヌーンティーペア招待券」が当たる!

  11. 芋ぴっぴ商品

    焼き芋専門店「芋ぴっぴ。宝塚店」の紫芋のモンブランアイスが凄い!(阪急 宝塚駅)

  12. <2022.3.31 Half A Year ランキング記事 第7位>フォトジェニックな覚王山フルーツ大福 「弁才天」を買ってみた!(ソリオ宝塚)

  13. coffeeprincess

    コーヒープリンセスで桃を丸ごと贅沢に使った「桃ジェンヌ」に満たされる

  14. 菅屋の美味しいお菓子で心休まるひととき*阪急山本駅徒歩2分

  15. 菅屋 SIZUKU COFFEE ROASTER コラボ

    「宝塚の名店が和洋折衷のコラボ」菅屋×SIZUKU COFFEE ROASTERの珈琲羊羹

カテゴリー