11/10(金)申込必着 国登録有形文化財『小林聖心女子学院施設見学会』

阪急小林駅から坂道をのぼり10分弱にある小林聖心女子学院で11月23日(木・祝)に施設見学会が開催される。(参加申し込みは11月10日(金)必着)平成35年に創立100周年を迎えるにあたり、今後も地域に親しまれる学校を目指して、一般向けに学院内を公開する。見学会は今年で3回目で、宝塚市内で最初の国登録有形文化財になった本館をはじめ、聖堂などを見学し、お茶室ではお茶と菓子を味わうことができる。所要時間は約1時間で、開催時間は全4回行われる。 
小林聖心女子学院は、大正12年に神戸市灘区で開校し大正15年に宝塚市へ移転。昭和2年に建てられた本館は、チェコ出身の建築家アントニン・レーモンドが設計した鉄筋コンクリートのモダンな校舎。アントニン・レーモンドは、大正8年に旧帝国ホテル設計監理のため来日し、その後日本に設計事務所を設立。 東京女子大学礼拝堂や南山大学の校舎などを手掛けた。 小林の丘で歴史と文化を感じる見学会になりそうです。
     

◇日時 11月23日(木・祝)①10時半~⓶11時半~③13時半~④14時半~
◇参加費 500円
◇対象 市内在住・在勤・在学の小学4年生以上の人
◇定員 各回25人(応募者多数の場合は抽選)
◇申し込み 平成29年11月10日(金曜日) ※当日必着
<申込先>
〒665-8665 (住所不要)
宝塚市教育委員会社会教育課「小林聖心見学会」申込担当

<申込方法>往復はがきに
 (1) 氏名・年齢 (希望者全員、3名まで) (2) 代表者の住所  (3) 代表者の電話番号 (4) 出発希望時間(第3希望まで)  (5) (必要な場合のみ)車の利用・手話通訳・要約筆記の要否
以上を記載してお申込みください。
※代表者氏名・住所は返信面にもご記入ください。

詳しくは宝塚市ホームページをご覧ください。→http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/kanko/event/1000041/1016648/1016650/1022207.html        

小林聖心女子学院ホームページ→http://www.oby-sacred-heart.ed.jp/

関連記事

  1. 【ぶらりからだケア】宝塚と末広がり 陰陽の調和ある宝箱 

  2. 「第133回宝塚植木まつり」山本新池公園(阪急山本駅)

  3. rsmarathon

    第1回リバーサイドマラソン兵庫大会が宝塚で開催される!<申込受付中>

  4. 【12/9,10】宝塚から全国へ!「生」8代目石積イベント

  5. tokk202210

    TOKK50周年企画!阪急沿線総選挙が開催中

  6. sei

    みんなで積もう「生」の石積みイベント2019.12 宝塚から生きる想いを発信しよう!」

  7. 第十三回宝塚サマーフェスタ 8/20(月)末広中央公園

  8. 大人だけじゃない!子供も楽しめる施設のあるチボリゴルフ

  9. 8/4、5開催。山本駅周辺のお店が夕暮れ時にオープンする2日間"山本でぶらり夕涼み”

  10. KIDSフェスやっています「つくって・あそんで・体験しよう」(宝塚市政70周年記念事業)

  11. お城マルシェ

    【ぶらりおでかけ】明日11/19(日) 池田城跡公園で開催!「お城まるしぇ」

  12. お譲り交換会

    「ぐるり宝塚」0円お譲り交換会 2月17日(土)西公民館で開催(小林駅)

  13. 4/7(日)「第26回 小浜宿桜まつり」ブラタモリで紹介された町「小浜宿」毫攝寺に行こう!

  14. 宝塚「花のみちの”真実の口”」でローマの休日気分を!

  15. <2023.9.30 Half A Year ランキング記事 第1位>宝塚サマーフェスタ2023 8月6日4年ぶりに開催!(末広中央公園)

カテゴリー