テレビでも紹介されたことのある「カレーとアウトドア料理 Off Road(オフロード)」 平日限定の鉄板焼ランチを頂く。

毎日放送の「ちちんぷいぷい」や関西テレビの「よーいドン!」で放送された事のある、アピアさかせがわ2の1Fにある「カレーとアウトドア料理 Off Road」。「ちちんぷいぷい」で紹介されたのは、テレビ用に設定されたハンバーグ丼、「よーいドン!」では、黒毛和牛のビーフカレーなのだが、今回は敢えて平日限定の鉄板焼ランチを選択した。
IMG_0041

今日はカレーの気分ではなかったので鉄板焼きにしたのだが、注文した瞬間、そもそもここはカレーが有名なお店では?と我に返りスマホを取り出しホームページを閲覧開始。アピアさかせがわのお店のページをみつけ、以下のような記載があり、熟読。
『一押しはやはり、本格自家製カレー。』

「タマネギのみじん切りからルーの仕上げまで全て店内で手作りしています。ルーはコクをだすために1週間寝かせます。手間暇かけたルーは一口目は甘く感じ、食べている間にだんだんと辛くなり、クセになりそうと評判です。カレールーは、ビーフ、チキン、野菜の3種。それぞれの具材により、ルーの味も微妙に異なってきます。ライスは宮城県産ひとめぼれに大分県産サフランを加えた、やや硬めのサフランライスを使用。もちろん、インド風のパン ナンもご用意しています。また、当店のカレーは神戸ウオーカー(角川書店)のカレーグランプリで阪神間専門店部門3位に選ばれました。

」でさらに後悔。
そうこうしているうちに、最初にサフランライスがはこばれてきたので、聞き違えてカレーランチが来るかも?と淡い期待を込めるも、結果はやはり鉄板焼きランチだった。
IMG_1795
しかしながら、鉄板焼ランチも、こだわりのサフランライスに熱々の鉄板にお肉とたっぷりの野菜。きっちり半熟の目玉焼きも美味しく頂く事ができた。
次回は必ずカレーを頂くと心に誓いながらも、スペシャルランチ「黒毛和牛の薄切りステーキランチ」も捨てがたいと迷うココロ満載なお昼ごはんであった。

IMG_0682
店内の様子1
IMG_4557
店内の様子2

IMG_0811
毎年、旅行に出かけられて撮った写真が飾ってある。アイスランドで間近でクジラがみれたお話や、↑ の真ん中の写真は、なんとボリビアの天と地がつながる場所~ウユニ塩湖〜なのだ。実は凄い写真がならんでいるので尋ねるといろいろと話してくれる。

IMG_5989
水曜・木曜は定休日

IMG_1933
ちちんぷいぷいにテレビに出演。

IMG_0091
円 広志さんご来店。土産は黒毛和牛のビーフカレー

IMG_5407
外観です。
IMG_0656

関連記事

  1. 英国風紅茶を楽しめる「Tea House SARAH」(阪急・JR宝塚駅)

  2. 暑い日には涼しく寿司ランチを頂く「すし処大政屋」

  3. 【5/5(土)6(日)】GW特別企画・ランチバイキング「宝塚料理店」

  4. あずさ珈琲で夕食を!「選べるスイーツと小さめご飯のセット」掛け合わせが豊富!

  5. さくらもみじ だし茶漬けメニューが復活!(2023年3月2日から)

  6. 「から天」揚げたて天ぷらが人気の地元で愛される天ぷら専門店

  7. publickitchen

    「PUBLIC KITCHEN cafe 宝塚店」で、キッズプレートだってオーガニックな健康おぼんごはん!(阪急宝塚南口駅)

  8. 桃まるまる1個!フレッシュ白桃のサマーパンケーキ! 「むさしの森珈琲」ランチタイム行列の理由を探る。

  9. 「さくらもみじ」の和スイーツ が人気! バレンタインスペシャルメニュー2/1(木)から

  10. raggedy

    Coffee & Dining「Raggedy」(ラガディ)でランチ!(宝塚南口)

  11. 宝塚バル!6月22日(土)宝塚、宝塚南口エリアで最終日!ガイドブックを片手にお得な一日を過ごそう。

  12. イタリアンキッチン「BAKU」。春のパスタ「スモークチキンと春キャベツのアーリオ・オーリオ」を頂く。

  13. Cocotier01

    宝塚でリゾート気分を*すみれガ丘のハワイアンカフェ ココティエ

  14. ぶっかけうどん半額!140円 8/29まで「丸亀製麺」

  15. 期間限定ヴァレンタインセットがお得!パンも販売しているケーキ屋さんpatisserie-ish(パティスリー イッシュ)

カテゴリー