台風被害で2週間早く閉園「宝塚ダリア園」

約300種2万本のダリアが咲く「宝塚ダリア園」。9月30日に開園され、10月21日、22日には「ダリア花まつり」を開催される予定だった。10月22日の台風21号の被害を受け、22日の「ダリア花まつり」は中止となり、今週末11月5日(日)まで開園予定だったが2週間早く閉園となった。
「宝塚ダリア園」を管理する佐曽利園芸組合さんにお話を伺ったところ、「台風でほとんどのダリアが倒れてしまった。一番見頃だっただけに頭が重く倒れやすかったのかもしれない。残念だが来年夏を楽しみにして欲しい。」とのことでした。
宝塚市北部にある上佐曽利地区は、昭和初期からダリア栽培がはじまり今でも国内シェア約4分の1を占める。「宝塚ダリア園」は、毎年夏(7月上旬~8月上旬)と秋(9月末~11月上旬)2回開園され、秋には花摘みができる。具体的な開園日や開花の状況は「宝塚ダリア園」のホームページで確認ください。
宝塚ダリア園ホームページ→http://dahlia-takarazuka.jp/


記事:C子

関連記事

  1. 黒岩展望台

    宝塚西谷の森公園ーお天気の良い日はハイキングへー

  2. 農業体験+こども食育お料理教室「まじかる★COOK」が宝塚にやって来る。3/17(日) 宝塚小林農園カフェ

  3. 宝塚な写真たち ー春ー 

  4. 10/6(金)~9(月・祝)「第131回宝塚植木まつり開催」 約2万点の草木が集まる!

  5. 【ぶらりおでかけ】宝塚から40分!一庫公園(川西)に行ってみた

  6. 宝塚の雪景色

  7. 「大堀川さくらまつり」3/30(土)~ 4/7(日) ライトアップで桜が艶やかに!

  8. ホタルに会いに行こう①「ピカピカランド」(阪急逆瀬川駅)

  9. 宝塚の朝

  10. 夏休み企画 親子でで積もう「生」の石積み 8/3(土),8/4(日)

  11. 愛宕山

    JR宝塚駅のお隣り、生瀬駅で降りてぶらり登山

  12. 宝塚の朝

  13. あじさい

    紫陽花(アジサイ)が見ごろ!初夏の宝塚を散歩しよう!

  14. 宝塚の朝

  15. 「親子で積もう『生』の石積み」8/5(土)、8/6(日)

カテゴリー